本田技研工業から配当金の入金がありました

配当金

会社概要


本田技研工業株式会社(ホンダ・Honda、証券コード:7267)は、東京都港区に本社を置く世界的な輸送機器メーカーです。
オートバイの販売台数・売上高は世界首位、自動車の販売台数は世界7位(2015年度時点)、国内ではトヨタに次ぐ2位となっています。さらに、小型ビジネスジェット機「HondaJet」の出荷数も世界首位を誇ります。

また、芝刈り機の世界シェアもトップクラスで、発電機・除雪機・小型耕うん機では日本国内で首位の実績を持っています。
株式は 東証プライム市場 および ニューヨーク証券取引所(NYSE) に上場しており、日経平均株価・TOPIX・JPX日経インデックス400の構成銘柄です。

業績ハイライト

3期比較  2023年3月期 → 2024年3月期 → 2025年3月期 

売上高   16,907,725百万円→ 20,428,802百万円→ 21,698,767百万円

営業利益   780,769百万円→ 1,381,977百万円→ 1,213,486百万円

経常利益  879,565百万円→  1,642,384百万円→  1,317,640百万円

配当金

配当金  8月 25日 入金
コード 7267
本田技研工業株式会社
第101期中間配当金
所有株式数 68株
1株あたりの配当金 334円
配当金額 2,312円
8月 23日  終値 1679円
配当利回り 1.17%
PER 16.80倍
PBR 0.58倍

株主優待

100株以上 
いずれも抽選

<継続保有1年未満>
カーシェア割引クーポン
ラグビー観戦

<継続保有1年以上>
レース観戦
Enjoy Honda 招待
セーフティスクール体験会

<継続保有3年以上>
HondaJet 体験会
工場見学会
マリン試乗会
モビリティリゾートもてぎ体験会

感想

私は現在ホンダ株を 100株保有 しています。
もともとホンダ車に乗っていることもあり、愛着のある企業であることから投資を始めました。

世界的に強いブランド力、安定した配当、さらに体験型の株主優待制度も魅力的です。
今後も中長期で保有を続けていく予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました