オリックスから配当金の入金がありました

配当金

会社概要

オリックス株式会社は、大阪府大阪市と、東京都港区(登記上の本店は東京本社)に本社を置く、日本の大手総合金融サービス企業です。祖業であるリースをはじめ、不動産、銀行、クレジット、事業投資、環境エネルギー投資、プロ野球球団(オリックス・バッファローズ)など多くの事業を手掛けており、グループを通して多角的金融サービス業を提供しています。連結の売上高は2兆円を超えていて三水会及びみどり会の会員企業であり、三和グループに属してます。ブランドスローガンは「ほかにはないアンサーを。」です。

業績ハイライト

3期比較  2022年3月期 → 2023年3月期 → 2024年3月期 

売上高  2,520,365百万円→2,666,373百万円2,814,361百万円

営業利益  302,083百万円→ 313,988百万円→ 360,713百万円

経常利益  504,876百万円→ 367,168百万円→ 469,975百万円

配当金

配当金 6月 4日 入金
コード 8591
オリックス株式会社
第61期期末配当金
所有株式数 73株
1株あたりの配当金 55.80円
配当金額 4,073円
12月 12日  終値 3,520円
配当利回り 2.80%
PER 10.42倍
PBR 1.03倍

感想

株主優待が魅力で所有していた投資家が多いオリックスですが、2024年3月をもって株主優待は廃止となりました。
単元化を目指してコツコツと買い増しをしていましたが、株主優待がなくなってしまい73株のままとなっています。
株主優待がなくなった関係で単元化する必要がなくなりましたが売上高2兆円を超える大企業ですので引き続き保有をしていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました