タカラレーベン不動産投資法人から分配金と資産運用報告が届きました

配当金

タカラレーベン不動産投資法人概要

タカラレーベン不動産投資法人は、東京都港区に本部を置く投資法人です。

タカラレーベン、PAG、共立メンテナンス及びヤマダホールディングスがスポンサーで、資産運用会社はスポンサー各社出資の「タカラPAG不動産投資顧問株式会社」です。
総合型J-REITであり、投資対象は、オフィスと住宅で70%以上、ホテル及び商業施設等が30%以下としています。                         Wikipediaより

運用報告

第10期 →第11期 →第12期

営業収益  36億1200万円→38億8600万円→38億9100万円
営業利益  20億9200万円→22億5800万円→22億6300万円
当期純利益 17億4300万円→18億6000万円→18億6100万円
1口あたりの純資産額 102,989円→101,828円→108,471円

分配金

1口あたりの分配金が2,672円でした。前期が2,617円でしたので微増となっています。なお次期分配金の予想は2,700円、その翌期は2,700円の予定となっています。
分配金利回りとしては現在の基準価格(24/5/22) 101,800円からすると5.30%程度となります。まずまずの高利回りといえます。

REITは利回りが高いものが多いため資産運用をするには外せない投資方法の一つとなっていますね。今後も保有していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました