配当金投資13

配当金

現在の年間予想配当金

2023年が終わって改めて集計した結果、現在の予想年間配当金は349,401円(税引き前)になっています。
年の途中増配や減配、無配転落など様々な要件があり配当金の変更が予想されますが今のところは上記金額です。

高配当株を購入することによって配当金が入金されるようになります。上記画像ですと利回りが3.49%になっていますので、高配当株を購入するということは銀行の預金で得られる利息0.001%に比べてよっぽどリターンは高いです。

株価が下がってしまうというデメリットはありますが、株価が上がる可能性もありますし、何より 企業が配当金を出し続ける限り 不労所得としてお金が入り続けていきます。

この投資方法を積み立てていけば今後の大きな収入になると思い、今では100銘柄以上の株式を購入し毎日コツコツと積み立てを続けています。

配当金をゲットするには

配当金を得るには、証券口座を開設し、その銘柄を購入し、権利確定日(配当の支払いが発生する日)に所有している必要があります。

JT(日本たばこ産業)の場合の権利確定日は下記の通りとなっています。

・中間配当として『6/30に株主』

・期末配当として『12/31に株主』

要するに6/30と12/31にJTの株をもっている必要があります。

(実際は権利確定日に株主であるために、3営業日前までに株を購入する必要があります。)

配当金額は2024年1月3日現在

JT(日本たばこ産業)の株価は3,645円ですので

100株364,500円で購入すると年間18,800円もらえます。配当利回りは5.16%になります。

しかし364,500円も現金で払えないという声があると思いますが、

現在は1株から購入できる証券会社が増えてきています。

1株から購入ができるSBI証券等を使用することによって1株、3,645円で購入することができます。この時もらえる配当金は年間で188円になります。

配当金を成長させる

この手法を使うと複利の力で配当金がどんどん増えます。これを多くの企業や銘柄で繰り返すことにより、【お金を産むニワトリ】を育てることができます。

今日現在、私の配当金は年間で34万円を超えることができています。

お金を産むニワトリが順調に育っています。

配当金が自分の口座に入金されるということは、嬉しいものです。投資を続けていくモチベーションになります。

まとめ

私は受け取った配当金は、現時点では、複利効果を狙って再投資しています。

贅沢に使ってもいいですし、生活費等に使用しても構わないと思います。

十分な資産を築いたあとは、そのまま生活年金として使えます。 

資産形成を構築する上での一般的な投資方法といえると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました