配当金 ヤマダホールディングスから配当金の入金と株主様お買物優待券が届きました 会社概要 群馬県高崎市に本社を置くヤマダホールディングスから配当金の入金と株主様お買い物優待券が届きました。ヤマダホールディングスは家電量販を経営するヤマダデンキを中心とするヤマダグループの持ち株会社です。家電販売から住宅・リフォー... 2023.07.06 配当金
配当金 ひろぎんホールディングスから配当金の入金とクオカードが届きました 会社概要 株式会社ひろぎんホールディングスは広島県広島市に本社を置き、広島銀行を中核とするひろぎんグループを統括する日本の金融会社です。2020年10月1日に広島銀行の単独株式移転により設立されました。また、設立に際しグループ内再編... 2023.07.05 配当金
ideco iDeCo運用成績19 2018年4月から積み立てを開始して約5年が経過したiDeCo口座。残高が順調に増えています。下記が資産状況です。 現在のところ、約43.2万円のプラス、損益率29.9%になっています。5月末の時点では338,887円のプラ... 2023.07.05 ideco
配当金 配当金投資7 6月の配当金 6月の配当金は77,146円でした。下記73社からの入金がありました。モーニングスター きもと 出光 Zホールディングス めぶき アサヒホールディングス 旭化成 オリックス 野村不動産 丸紅 三菱ケミカル 伯東... 2023.07.03 配当金
資産額 総資産 2023年6月30日現在 現在の資産状況 2023年6月末現在の総資産額は 54,740,117円になりました。目標が1億円ですので達成率54.7%、残りが45,259,883円です。 下記は直近約3年の資産推移表です。 日付資産額差額2... 2023.07.02 資産額
マラソン ラン寄付20 ラン寄付 私はFIREを目指して資産運用をしていますが、お金を単純に貯めるだけでなく、地域の発展や国がよくなることに貢献ができるよう寄付を行っています。漠然と寄付をしようとしても金額を決めづらいので、ランニングをした距離に応じて寄付... 2023.07.01 マラソン
その他 TOKAIホールディングスの株主優待を使用して食事をしてきました 株主優待 TOKAIホールディングスの株主優待は下記の通りとなっています。A~Eの5コースから選択でき、100株保有では下記の通りです。 A:ミネラルウォーター500ml×12本 or 宅配サービスうるのん12リットル(2,0... 2023.06.25 その他
資産額 6月第4週SBI証券記録 資産推移 6月19日から6月23日までのSBI証券の記録をまとめます。 6/19(月) 評価益+3,229,524円(+30.00%) 前日比+1,308円 6/20(火) 評価益+3,275,862円(... 2023.06.24 資産額
ウエル活 ウエル活21 私は2017年の8月から毎月20日はウエルシア薬局で買い物をしています。今月もウエルシア薬局でウエル活を行ってきました!(と言っても何も難しいことではなくただの買い物です)。 今月買ったものは主に洗剤等の生活必需品や食品を... 2023.06.22 ウエル活
資産額 6月第3週ネオモバ記録 資産推移 6月15日ネオモバ口座からSBI証券への移管が終了しました。 6月16日現在の運用状況は下記の通りです。 今までのネオモバでの運用は端株だけの運用でしたが、SBI証券の運用は端株と投資信託が混ざっている... 2023.06.18 資産額