マースグループホールディングスから配当金の入金がありました

配当金

会社概要

株式会社マースグループホールディングスは、東京都新宿区に本社を構えるアミューズメント関連機器の大手企業です。主にパチンコ・パチスロ店向けの周辺機器を取り扱っており、プリペイドカードシステムの分野では業界第3位のシェアを誇ります(1位:日本ゲームカード、2位:グローリーグループ)。

さらに、バーコードを活用した自動認識システムの提案・販売や、ホテル運営などの事業も展開。連結子会社には、ホテル「マースガーデンウッド御殿場」を運営するマースプランニングや、貯玉管理システムやバーコードリーダーを手がけるマーストーケンソリューションなどがあります。

業績ハイライト

3期比較  2023年3月期 → 2024年3月期 → 2025年3月期

売上高  20,346百万円→ 36,575百万円→   42,250百万円

営業利益  4,126百万円→  11,694百万円→   12,331百万円

経常利益  4,730百万円→  12,500百万円→   13,066百万円

配当金

配当金  6月 27日 入金
コード 6419
第51期期末配当金
所有株式数 52株
1株あたりの配当金 75円 
配当金額 3,900円
7月 25日  終値 2,887円
配当利回り 5.20%
PER 6.83倍
PBR 0.68倍

株主優待

100株以上 1,000円相当のQUOカード
500株以上 3,000円相当の地方特産品(食品カタログより選択)
1,000株以上 5,000円相当の地方特産品(食品カタログより選択)

感想

私は現在、52株を保有していますので配当金のみの受け取りとなっていますが、100株以上でQUOカードがもらえるため、今後買い増しも検討したいところです。

マースグループホールディングスの注目すべきポイントは、自己資本比率が90%です。パチンコ業界は全体的に財務が安定している企業が多いですが、この水準は非常に堅牢です。

また、近年はアミューズメント機器だけでなく、自動認識システムやホテル事業などへの多角化も進めており、成長余地のある企業だと感じています。

スマート遊技機の拡大が追い風となっており、今後の業績にも期待が持てることから、私は引き続きこの銘柄を長期保有していく予定です。

コメント