伊藤忠エネクスから配当金の入金がありました

配当金

会社概要

伊藤忠エネクス株式会社は、東京都千代田区に本社を構える総合エネルギー商社で、伊藤忠商事が株式の53.97%を保有する伊藤忠グループの中核企業です。

東京証券取引所プライム市場に上場しており(証券コード:8133)、エネルギー商社としては国内トップクラスの売上規模を誇っています。

石油製品、LPガス、電力、天然ガスなど多様なエネルギー供給を通じて、産業・一般家庭の双方に安定したエネルギーを届けています。

業績ハイライト

3期比較  2023年3月期 → 2024年3月期 → 2025年3月期

売上高  1,012,018百万円→ 963,302百万円→ 924,481百万円

営業利益   21,368百万円→ 23,587百万円→  26,896百万円

経常利益   23,036百万円→ 24,687百万円→  28,173百万円

配当金

配当金  6月 19日 入金
コード 8133
第65期期末配当金
所有株式数 32株
1株あたりの配当金 34円
配当金額 1,088円
7月22日  終値 1,848円
配当利回り 3.35%
PER 13.03倍
PBR 1.21倍

感想

伊藤忠商事のグループ企業ということで、経営基盤の安定性や財務の健全性には大きな安心感があります。
特にエネルギーという生活に不可欠なインフラ事業を担っていることもあり、景気に左右されにくいディフェンシブ銘柄としての魅力があります。

配当利回りも3.35%と高水準で、インカムゲインを重視する長期投資家にとっては非常に心強い銘柄だと感じます。PERも13倍程度と割高感はなく、今後の成長余地もあると考えています。

今後も安定した業績と配当が期待できそうなため、引き続き注目していきたい企業のひとつです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました