第一生命ホールディングスから配当金の入金がありました

配当金

会社概要

第一生命ホールディングス株式会社(証券コード:8750)は、東京都千代田区に本社を構える大手生命保険会社です。1902年に日本初の相互会社形式による生命保険会社として設立され、「第一」という社名には、日本で最初の相互会社であるという意味が込められています。

2025年現在、総資産では株式会社かんぽ生命保険(日本郵政グループ)、日本生命保険相互会社に次ぐ業界第3位の規模を誇ります。

2010年4月1日には、株式会社に組織変更し、東京証券取引所第1部(現:プライム市場)に上場しました。株式会社化に際しては、保険契約者に対して株式を受け取るか、相当額の現金を受け取るかを選択できる仕組みが導入されました。そして、2011年3月29日には日経平均株価の構成銘柄に採用されています。

業績ハイライト

3期比較  2023年3月期 → 2024年3月期 → 2025年3月期  

売上高  9,519,445百万円→11,028,166百万円9,873,251百万円

経常利益  410,900百万円→ 539,006百万円→  719,072百万円

当期純利益 192,301百万円→ 302,765百万円→  429,613百万円

配当金

配当金  6月 24日 入金
コード 8750
第一生命ホールディングス株式会社
第15期期末配当金
所有株式数 17株
1株あたりの配当金 76円
配当金額 1,292円
7月19日  終値 1,126円
配当利回り 4.26%
PER 11.94倍
PBR 1.19倍

感想

2013年/3月期の1株当たり配当金16円から、2017年/3月期43円、2021年/3月期62円、2022年/3月期83円、2023年/3月期86円、2024年/3月期113円と確実に増配をしています。魅力的な株主還元の充実を図っていて、株主の期待に応えています。また、同社は「1株当たり配当金の減配は原則行わない」と明言しており、株主還元に対する姿勢が明確です。今後も長期保有にふさわしい銘柄として、安定した成長と高い配当利回りの継続を期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました