会社概要
静岡県静岡市に本社を構える**AFC-HDアムスライフサイエンス(証券コード:2927)**から、配当金の入金と株主優待が届きました。
株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス(エーエフシーエイチディーアムスライフサイエンス)は、日本の健康食品・化粧品分野における受託製造(OEM)のリーディングカンパニーです。健康志向の高まりを背景に、安定した事業基盤と成長性の両方を兼ね備えた企業として注目しています。
業績ダイジェスト
3期比較 2023年2月期 → 2024年2月期 → 2025年2月期
売上高 22,997百万円→ 25,579百万円→ 30,185百万円
営業利益 1,011百万円→ 1,636百万円→ 1,916百万円
経常利益 1,343百万円→ 1,654百万円→ 1,921百万円
配当金
配当金 5月 19日 入金
第45期中間配当金計算書
所有株式数 100株
1株あたりの配当金 16円
配当金額 1600円
5月 22日 終値 854円
配当利回り 3.75%
PER 9.10倍
PBR 0.82倍
株主優待
①商品引換券(額面5,000円券)
②割引券(額面2,500円券)
③お食事500円割引券
④お食事500円券
⑤旅行5,000円券
100株以上 | ②2枚 5,000円分 + ③10枚 5,000円分 + ⑤1枚 5,000円分 |
---|---|
1,000株以上 | ①1枚 5,000円分 + ②2枚 5,000円分 + ④10枚 5,000円分 + ⑤2枚 10,000円分 |
2,000株以上 | ①2枚 10,000円分 + ②2枚 5,000円分 + ④10枚 5,000円分 + ⑤2枚 10,000円分 |
3,000株以上 | ①3枚 15,000円分 + ②2枚 5,000円分 + ④10枚 5,000円分 + ⑤2枚 10,000円分 |
※①、②共に、連結子会社通販カタログ「健康情報誌:げんきあっぷきれいあっぷ」(キャンペーン価格の適用可)より選択。
※②は、ご注文金額5,000円以上で1枚利用可。各種割引券との併用不可。
※③、④自社グループの飲食店((株)なすび、FSC(株)の各店舗)にて利用可能。
※③はレジ会計にて、お食事代税込1,000円ごとに1枚500円割引。各種割引券との併用不可。
※④はレジ会計にて、お食事代から券の金額分を値引き。釣銭のお支払、各種割引券との併用は不可。
※⑤は自社グループのAFCツアーズにて利用可能。権利確定月 2月末日・8月末日
感想
FC-HDアムスライフサイエンスは、配当と優待の両面で魅力的な銘柄です。今回の配当利回りは3.75%と高水準であり、インカムゲインを狙う投資家にとっては非常に心強いです。また、PERが9.1倍、PBRが0.82倍という割安水準にある点も見逃せません。株価にはまだ上昇余地がありそうです。
優待も健康食品や旅行券、グループ店舗で使えるお食事券など、生活の中で活用しやすいものばかりで、株主に対する還元姿勢が非常に強い印象です。特に100株の保有でも実質1万円超の優待価値があるのは驚きで、優待目的での保有にも十分応えてくれます。
今後も業績成長とともに、株価の上昇や優待の拡充にも期待が持てそうです。個人的には、当面売却するつもりはなく、引き続き中長期目線での保有を継続したいと考えています。配当と優待を楽しみにしながら、今後のさらなる成長に期待したいですね。
コメント