日本電信電話から配当金の入金がありました

配当金

会社概要

東京都千代田区に本社を置く日本電信電話株式会社(証券コード:9432)から、配当金の入金と株主通信が届きました。

日本電信電話株式会社、通称NTTは、日本を代表する電気通信事業者です。同社を中心に電気通信事業を展開し、NTTグループとして企業集団を構成しています。

業績ハイライト

3期比較  2022年度3月期 → 2023年度3月期 → 2024年度3月期 

売上高  12,156,447百万円→13,136,194百万円13,374,569百万円

営業利益 1,768,593百万円→1,828,986百万円→1,922,910百万円

経常利益 1,795,525百万円→1,817,679百万円→1,980,457百万円

業績は着実に伸びており、安定した収益基盤が特徴です。

株主優待

株主優待として dポイント が贈呈されます。保有期間とポイント数は以下の通りです:

保有期間2年以上3年未満:1,500ポイント
保有期間5年以上6年未満:3,000ポイント

配当金

配当金情報

  • 入金日:2023年11月29日
  • 配当金計算書
    • 所有株式数:637株
    • 1株あたりの配当金:2.6円
    • 配当金額:1,657円

12月25日終値:154.1円

PBR(株価純資産倍率):1.29倍

配当利回り:3.37%

PER(株価収益率):11.77倍

感想

2023年の大幅な株式分割により、1株あたりの価格が159円となったことで、非常に買いやすい銘柄になりました。また、今年から始まった新しいNISA制度においても、購入対象として人気の高い銘柄です。引き続き保有し、今後の成長を期待しています。

コメント