SBIグローバルアセットマネジメントから配当金の入金と株主優待が届きました

株主優待

会社概要

SBIグローバルアセットマネジメントは東京都港区に本社を置き、投資信託の格付け評価を中心とする企業グループの持株会社です。
ファイナンシャル・サービス事業、アセットマネジメント事業の統括、経営管理等を行っています。

業績ハイライト

3期比較  2022年3月期 → 2023年3月期 → 2024年3月期

売上高    8,123百万円→     8,747百万円  →   10,137百万円

営業利益    2,129百万円→     1,831百万円  →   2,111百万円

経常利益    2,403百万円→     2,458百万円  →   2,510百万円

配当金

配当金 6月 3日 入金
第27期期末配当金計算書
所有株式数 100株
1株あたりの配当金 13円
配当金額 1,300円
6月14日  終値 656円
配当利回り 3.27%

株主優待

①仮想通貨(暗号資産)XRP ②株式新聞Web版無料購読クーポン

100株以上①2,500円相当+②6ヵ月無料(26,400円相当)
500株以上継続保有期間 1年未満:①10,000円相当+②12ヵ月無料(52,800円相当)  1年以上:①12,000円相当+②12ヵ月無料(52,800円相当)

※仮想通貨(暗号資産)XRPの取得には、SBI VC トレード株式会社に暗号資産(仮想通貨)口座の開設が必要。
※継続保有期間1年以上とは、基準日の前年度期末基準日を含め、それ以降に作成された全ての自社株主名簿に、同一株主番号で常に500株以上の保有が継続して記載または記録されていること。2025年3月末の優待については、2024年3月末日以前に継続保有を開始された株主様が、長期継続保有の対象。

感想

株主優待で仮想通貨がもらえる珍しい企業です。今はそこまで浸透をしていませんが、近い将来仮想通貨がもう少し世間で認知されると感じますので仮想通貨をいただけるのはありがたいです。株式新聞を含めた優待利回りは約44%になりますので、お得感が高い銘柄になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました