ふるさと納税
私はふるさと納税を活用した節税に力を入れています。
ふるさと納税は、実質自己負担2000円で、全国各地の美味しい食べ物やご当地商品を返礼品として受けとることができるお得な制度です。納税をしつつ返礼品をいただいてお得にグルメを楽しみたいので、我が家では毎年上限額いっぱいまでふるさと納税を活用しています。
ふるさと納税で一番家計に役立つのは、生活必需品を頼むことだと思います。定番品としては「お米」や「肉」になります。
今回は、福岡県福智町からもつ計1kg懇親の大容量!!博多若杉 【訳あり】牛もつ鍋(2人前×5セット)が届きました!(寄付額10,000円)
訳ありというのは通常のセットから麺と薬味を抜いたボリュームと使い勝手の良さを重視したものであるため、「訳あり品(思いやり品)」としているようです。
こちらが、 牛もつ鍋(2人前×5セット)

こちらが 牛もつ鍋(2人前×5セット)になります。もつ鍋・水炊き等の料理に利用できます。普段お店でしか食べることが出来ない食べ物を家で食べられることは幸せなことだと思います。
育ち盛りの子どもがいる家庭にはありがたいです。ありがたく食べさせていただきます!
福岡県福智町とは
福岡県福智町は福岡県中央部に位置する町で人口は約20,000人です。特産品として伝統工芸品である上野焼(あがのやき)があります。主な出身有名人はIKKOさん(タレント)、武田良太さん(政治家)などです。ふるさと納税を行うことによって、まったく知らなかった行政を知ることになり親近感が湧きます。一度は訪れてみたいですね。

 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2b8a73b1.2aaf376e.2b8a73b2.8b795b3f/?me_id=1341409&item_id=10000890&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff406104-fukuchi%2Fcabinet%2F2022%2Fh61%2Fimgrc0082316443.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)


コメント