現在の資産状況
2022年8月末現在の総資産額は 46,006,634円になりました。
目標が1億円ですので達成率46.0%、残りが53,993,366円です。
下記は直近約2年半の資産推移表です。
| 日付 | 資産額 | 差額 | 
| 2020年3月 | 34,924,654 | -313,588 | 
| 2020年4月 | 35,802,997 | 878,343 | 
| 2020年5月 | 36,024,591 | 221,594 | 
| 2020年6月 | 35,802,997 | -221,594 | 
| 2020年7月 | 36,395,596 | 592,599 | 
| 2020年8月 | 36,739,528 | 343,932 | 
| 2020年9月 | 37,021,150 | 281,622 | 
| 2020年10月 | 37,295,668 | 274,518 | 
| 2020年11月 | 36,745,990 | -549,679 | 
| 2020年12月 | 37,648,680 | 902,690 | 
| 2021年1月 | 37,984,861 | 336,182 | 
| 2021年2月 | 38,929,833 | 944,972 | 
| 2021年3月 | 39,241,316 | 311,483 | 
| 2021年4月 | 40,053,268 | 811,952 | 
| 2021年5月 | 40,338,466 | 285,198 | 
| 2021年6月 | 40,810,034 | 471,568 | 
| 2021年7月 | 41,197,472 | 387,438 | 
| 2021年8月 | 41,370,186 | 172,714 | 
| 2021年9月 | 41,678,852 | 308,666 | 
| 2021年10月 | 42,242,957 | 564,105 | 
| 2021年11月 | 42,259,965 | 17,007 | 
| 2021年12月 | 43,334,530 | 1,074,565 | 
| 2022年1月 | 42,928,142 | -406,388 | 
| 2022年2月 | 43,184,444 | 256,302 | 
| 2022年3月 | 44,681,016 | 1,496,572 | 
| 2022年4月 | 45,132,074 | 451,059 | 
| 2022年5月 | 45,191,365 | 59,290 | 
| 2022年6月 | 44,926,872 | -264,493 | 
| 2022年7月 | 45,719,314 | 792,443 | 
| 2022年8月 | 46,006,634 | 287,320 | 
2022年8月は前月に対してプラス287,320円と資産を増加させました。
資産の約2割を占める投資信託が8月に入ってから好調となっていることが単月プラスの大きな要因となっています。 
今年に入ってから約プラス267万円と昨年に比べて資産を増加させていますが、昨年に比べるとペースは鈍くなっています。
直近の目標は年末に向けて第一関門の5,000万円をクリアーすることです。
現在、現金を銀行に入れておくだけでは利息がつかなくほとんどお金が増えない時代ですので、お金は働いてくれるという考えを持ち投資を行うことが重要です。
私の投資方法の一つとしてSBIネオモバイル証券にてコツコツ投資を行っています。
現在の状況は画像の通りです。

評価損益は+890,354円(+20.68%)となっています。前月末時点では評価損益は+814,758円(+19.22%)でしたから1.46%評価率を上げました。
現在の資産が5,207,057円。元本が394万円ですので、評価益約89万円、配当金約37万円がプラスされています。
ネオモバで購入しているほとんどの株式は高配当株にあてており、上記資産額から約3.5%の配当金が毎年入ってくる自動お金マシーンとなっています。
銀行に貯金しているだけでは絶対できないパフォオーマンスです。
ネオモバ紹介
日本株式は通常100株単位で取引されます。そのため『1~99株の取引』を単元未満株とい呼び、取り扱いのない証券会社もあります。
私は、1株からの取引ができるネオモバを活用しています。ネオモバ最大の特徴は月間取引額50万円までなら定額220円(消費税込み)ですが、期間固定のTポイント200ポイントが還元されるため実質20円です。
高配当株に出会って人生観が変わりました。安心してもらえる配当金は権利収入として最適です。株を買うのは金の卵を買うのと一緒です。買った卵たちが次から次へお金を産んでくれます。
ネオモバのメリット
- 1株から購入可能
 - 配当金をもらえる
 - Tポイントを利用して購入可能
 - 手数料が安い
 
SBIネオモバイル証券はTポイントで投資ができる証券会社になります。
Tポイントを利用して投資すると、実質0円で投資を開始することができるので資金を使わず投資をはじめることができます。
投資初心者の人も手軽に初められるので、株式投資をはじめたい方におすすめです。
興味がある方は是非ネオモバで投資を進めていただきたいと思います。

  
  
  
  

コメント