【FIRE進捗報告】資産7,000万円到達。残り3,000万円の壁をどう越えるか

資産額

🔹 現在の資産状況と到達ポイント

こんにちは。今回は、私のFIRE(経済的自立と早期リタイア)への進捗を報告します。
現在の資産総額は約7,000万円で、目標の1億円まで残り3,000万円です。

ここまで到達できた要因は主に3つです:

  • 高配当株中心の資産運用
  • 徹底した支出管理
  • 副収入の積み上げ

特に高配当株は毎月の配当金を再投資に回すことで、資産を雪だるま式に増やす効果が大きく、日々の生活にも安心感をもたらしてくれました。


🔹 残り3,000万円の壁をどう越えるか

7,000万円は大きな数字ですが、FIRE達成にはまだ道のりがあります。
ここからの戦略は以下の3つです。

1️⃣ 投資効率の向上

現在は高配当株中心ですが、成長株やETFも一部組み入れることで、資産の伸び率を高めます。
リスク管理を徹底しつつ、長期的な複利効果を最大化する計画です。

2️⃣ 支出の最適化

生活費や固定費を見直し、必要な出費と不要な出費を区別する習慣を徹底しています。
小さな節約でも、年間で数十万円単位の効果があり、資産形成には無視できません。

3️⃣ 副収入の拡大

ブログや小規模な投資収益など、資産形成を加速させる複数の収入源を持つことも重要です。
これによりリスク分散ができ、FIRE達成後の生活の自由度も高まります。


🔹 数字だけでなく精神的な安心感も大切

7,000万円まで到達して感じるのは、数字だけでなく精神的な安心感の価値です。
FIREを目指す上で大切なのは、お金を貯めることだけでなく、「お金をどう使い、どう生活を楽しむか」を具体的にイメージすることです。


🔹 今後の展望

残り3,000万円の壁は簡単ではありませんが、計画的な投資と生活管理で着実に突破できると信じています。
これからも進捗を公開しながら、同じ目標を持つ読者の皆さんと情報を共有していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました